ご挨拶
「高校数学―おすすめ参考書と勉強法!」をご訪問いただき、ありがとうございます。当サイトでは、高校生や浪人生の皆さんが、数学(数学ⅠA・ⅡB・Ⅲ)を効率よく学ぶことができるおすすめの参考書をご紹介しています。特に、人気の高い参考書については、随時「詳細レビュー」を公開していく予定ですので、参考書選びのヒントにして頂ければ幸いです。
タイプ別参考書メニュー
(チャート式、シグマベスト、総合的研究、Focus Gold、やさしい高校数学)
(初めから始める数学、元気が出る数学、合格!数学、難関大数学、数学をはじめからていねいに)
(坂田アキラ シリーズ、佐々木隆宏 シリーズ、志田晶 シリーズ、確率問題対策、図形問題対策、計算問題対策)
(大学への数学 1対1対応の演習・プレ1対1対応の演習)
(記述式問題対策、計算力養成、ライブ感覚で学べる、生涯学習)
参考書の選び方について
さらに、各自の性格や学力を踏まえた、参考書の選び方についてもご紹介しています。「タイプ別勉強法」では、①自力探究型、②他力依存型、③マイペース迷走型の三つのタイプに分けて、最も適した勉強法をご提案しています。
数学という学問は、当然ながら思考力が問われる学問ですが、こと受験勉強に関しては、違った能力も要求されます。それは、限られた時間内にどれだけ数多くの問題を解くことができるかという能力です。この能力を高めるには、数多くの問題&解答パターンを暗記してしまうことも重要なのです。「数学は暗記科目である」という言葉もありますが、これはそうした受験事情を反映しているのです。
一方、高校3年間(+浪人時代)という限られた時間内に、大学受験に必要な学力を身につけるためには、無駄な勉強時間を省いて、効率よく学力を高める必要があります。そのためにも参考書選びは極めて重要です。良書はたくさんありますが、その中からいかに自分に合った参考書を選ぶかがポイントです。当サイトがこうした目的のために、何らかのお役に立てれば幸いです。
最新刊参考書&問題集情報
表紙 | 書名(出版社) | 発刊日 |
---|---|---|
初めから始める数学Ⅲ part1 改訂9(マセマ) | 2022/05/24 | |
元気が出る数学B 改訂7(マセマ) | 2022/05/24 | |
元気に伸びる数学Ⅲ問題集 改訂3(マセマ) | 2022/05/24 | |
合格! 数学III実力UP! 問題集 改訂5(マセマ) | 2022/05/24 | |
ルーズリーフ参考書 高校 数学Ⅰ・A 改訂版(学研プラス) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/04/28 | |
高校 定期テスト 得点アップ問題集 数学I+A(旺文社) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/04/22 | |
初めから解ける数学II・B問題集 改訂4(マセマ) | 2022/04/18 | |
元気が出る数学Ⅰ・A 改訂9(マセマ) | 2022/04/18 | |
元気に伸びる数学I・A問題集 改訂4(マセマ) | 2022/04/18 | |
高校数学Aの解き方をひとつひとつわかりやすく。改訂版(学研プラス) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/04/07 | |
高校数学Iの解き方をひとつひとつわかりやすく。改訂版(学研プラス) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/04/07 | |
10分で授業がもっとわかる! ビジュアル予習ガイド 数学I・A(学研プラス) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/04/07 | |
入試につながる 合格る 数学I+A(文英堂) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/03/30 | |
やさしい数学Aノート 三訂版(旺文社) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/03/22 | |
やさしい数学Ⅰノート 三訂版(旺文社) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/03/22 | |
初めから解ける数学Ⅲ問題集 改訂3(マセマ) | 2022/03/18 | |
【新課程】合格!数学Ⅰ・A実力UP!問題集(マセマ) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/03/18 | |
【新課程】合格!数学Ⅰ・A(マセマ) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/03/18 | |
新課程 チャート式 数学I+A(数研・赤チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/03/12 | |
東大の理系数学25カ年[第11版](教学社) | 2022/03/11 | |
高校やさしくわかりやすい 数学I+A(文英堂) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/03/08 | |
高校これでわかる 数学I+A(文英堂) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/03/08 | |
東大の文系数学25カ年[第11版](教学社) | 2022/03/06 | |
東工大の数学20カ年[第8版](教学社) | 2022/03/06 | |
一橋大の数学20カ年[第8版](教学社) | 2022/03/06 | |
【新課程対応】Z会数学基礎問題集 数学I・A チェック&リピート 改訂第3版(Z会) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/03/01 | |
よくわかる高校数学A 問題集(学研プラス) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/24 | |
よくわかる高校数学Ⅰ 問題集(学研プラス) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/24 | |
よくわかる高校数学Ⅰ・A(学研プラス) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/24 | |
高校数学Aをひとつひとつわかりやすく。改訂版(学研プラス) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/24 | |
高校数学Ⅰをひとつひとつわかりやすく。改訂版(学研プラス) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/24 | |
大学入試問題集 ゴールデンルート 数学1A・2B 基礎編(KADOKAWA) | 2022/02/18 | |
高校数学公式活用事典 第五版(旺文社) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/18 | |
高校 とってもやさしい数学A(旺文社) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/18 | |
高校 とってもやさしい数学Ⅰ(旺文社) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/18 | |
数学I・A単問ターゲット334 四訂版(旺文社) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/18 | |
中学数学をおさらいしながらすすめる高校数学Ⅰ・A改訂版(学研プラス) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/17 | |
やさしい高校数学(数学Ⅰ・A)改訂版(学研プラス) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/17 | |
【新課程】元気が出る数学Ⅰ・A(マセマ) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/16 | |
【新課程】元気に伸びる数学Ⅰ・A 問題集(マセマ) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/16 | |
合格!数学Ⅲ 改訂5(マセマ) | 2022/02/16 | |
合格!数学Ⅰ・A 実力UP!問題集 改訂6(マセマ) | 2022/02/16 | |
改訂版 高校の数学I・Aが1冊でしっかりわかる本(かんき出版) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/09 | |
新課程 チャート式 基礎からの数学I+A 完成ノートパック(数研・青チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/04 | |
新課程 チャート式 基礎からの数学A(数研・青チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/04 | |
新課程 チャート式 基礎からの数学I(数研・青チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/04 | |
新課程 チャート式 解法と演習数学I+A 完成ノートパック(数研・黄チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/04 | |
新課程 チャート式 解法と演習 数学A(数研・黄チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/04 | |
新課程 チャート式 解法と演習 数学I(数研・黄チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/04 | |
新課程 チャート式 基礎と演習数学I+A 基本・標準例題完成ノートパック(数研・白チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/04 | |
新課程 チャート式 基礎と演習 数学A(数研・白チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/04 | |
新課程 チャート式 基礎と演習 数学I(数研・白チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/04 | |
新課程 チャート式基礎と演習数学I+A(数研・白チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/03 | |
新課程 チャート式解法と演習数学I+A(数研・黄チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/03 | |
新課程 チャート式基礎からの数学I+A(数研・青チャート) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/02/03 | |
【新課程】初めから解ける数学Ⅰ・A問題集(マセマ) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/01/21 | |
【新課程】初めから始める数学A(マセマ) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/01/21 | |
【新課程】初めから始める数学Ⅰ(マセマ) (2022年4月以降に入学した高校生が対象) |
2022/01/21 |